-
-
宮崎県発の平兵衛さんのビタミン豊富な柑橘「へべす」
ゆず、すだち、かぼすなど、こぶりな青い柑橘は日本人には馴染みのある爽やか系柑橘類。 すだちとかぼすの違いの議論はテレビなどでも取り上げられるけど、実際のところ生産者でもわからなかったりするらしい。 そ ...
-
-
食欲の出ない暑い夏に食べる宮崎県の郷土料理「冷や汁」
2024/8/18 宮崎県
数十年前とは比べ物にならない暑さの夏場。 外に出るのも嫌になり、体調管理が困難になるほどの暑さ、夏バテというよりも熱中症が日々聞かれる時代になりました。 どうしても夏場は食欲が落ちる時期ではありますが ...
-
-
樹上で完熟させたプレミアムきんかん「たまたま」
2022/1/31 宮崎県
宮崎県のJAが1月~3月に自信をもって世に送り届ける最高級のきんかん、それが「たまたま」です。 目次1 たまたま!?2 宮崎県が誇るブランド金柑2.1 たまたまにも種類がある2.2 旬の時期2.3 価 ...
-
-
発酵豆腐!?ねむらせ豆腐
2021/11/20 宮崎県
千葉県の道の駅「発酵の里こうざき(香取郡)」で発見した酒のアテ。 数か月前に見つけて購入していたものの、自宅でさらに眠らせてしまったアイテム(笑) 目次1 ねむらせ豆腐とは2 ねむらせ豆 ...
-
-
実は栄養豊富、侮れないらっきょうの真実!
2021/1/23 宮崎県
らっきょう、どこのスーパーでも漬物は必ずと言ってよいほど置いてありますよね。 でも、生のらっきょうってあまり見ないですよね。 5〜7月の収穫時期には漬物用として置いてあることは見ますが・・・ 旬はその ...