グルメ

倉敷美観地区にある美味しいパン屋さん

パン王国「岡山」の中でも、上位にランクインするパン屋さんとは?
倉敷市の観光名所「美観地区」で10年ほど運営しているオシャレなパン屋さんに行ってきました。

岡山県のパン消費量

とある記事で目にしたことがあるのが、岡山県のパン消費量は全国No.1!(だったと思う)

改めて調べてみると、2018年~2020年の家計調査で、「岡山市の2人以上世帯のパン購入量」が全国1位とのこと。
(私の記憶とはちょっとばかり違いましたね。失礼しました)

総務省統計局の「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング(2018年(平成30年)~2020年(令和2年)平均)
によると、岡山市が年56.6キロ。
全国平均が45.4キロとのことなので、だいぶ多いことがわかる。
※金額では、岡山市は36,950円で2位。神戸市が38,435円で1位
(消費量は多いけど金額が低いということはリーズナブル、ってことかな?)

岡山県には「岡山木村屋」という100年続く老舗パンメーカーがあり、そのパンが地域に根付いているといえる。
同社には焼き立てパンを扱っている店もあるが、袋入りのパンのラインナップが主流。リーズナブルで癖になる甘ーいパンが多い。
庶民的なパンを扱う同社が、岡山のパン消費を支えているのかもしれない。

美観地区のこだわりのパン屋さん「mugi」

ここ岡山県のパン屋ランキングを食べログさんで調べてみると、1位にランクインしているのがこの「mugi」さん。

※2022年2月某日調べ

原材料からこだわりぬいたパンを販売しているらしく、調査のため訪問。
(ただ美味しいパンを求めて行っただけで「調査」なんて大それたことはしていないんですけどね)

美観地区の中でも倉敷駅寄りにある同店舗。
表向きは日本家屋なので、まさかここにパン屋が!?と思う人もいると思います。
私もその一人。一度店の前を通り過ぎてしまったくらい。

店内には袋に入ったパンがずらり。右手のカベ側にはジャムなども並んでいました。

(全く写真を撮ってませんでした・・・)

時間にあまり余裕がなかったので、シンプルなパンを二つほどチョイス。

「ライ麦 カンパーニュ」292円


「しろぱん」130円

決して安いわけではないですが、原材料からこだわっていることから、納得の価格。

店舗の2階にはカフェがあり、ランチやティータイムに重宝できそう。
(カフェがあるのは店を後にしたのちに知りました。。。)

実食

ライ麦の香りをまとったカンパーニュはややハード系。
とは言え、中身はふわりとしていて、ざっくり感とふんわり感を同時に味わえる良いパン。
パン本来の香りを堪能したのちは、水分のあるジャムやバターと一緒に食べるのがおすすめ。
私は、「手練り練乳バター 塩キャラメル」をつけて食べました。

しろぱんは、店内でも柔らかめのパンが少ないように感じたので、あえてチョイスしてきました。
見た目そのまんまのふんわりもちっとした食感。
小麦本来の味を堪能するための商品なのか(?)、余計なものが入っていないので、これだけだと少し物足りない。
(もちろん、美味しいパンですよ)
ベーコンとスクランブルエッグ、レタスか何かを挟んでパクっとすると、だいぶ変貌すると思います。

 

評価(満点☆5つ)

味   :☆☆☆☆
価格  :☆☆☆
サービス:☆☆☆

調理パンを食べていないので、次回は2階でランチを食べてみたいです。
サンドイッチをはじめ、パン屋のこだわりランチを食べられるみたいなので楽しみです。

と、パン屋さんは早い時間に行くに限りますね。
(今回の訪問は午後)
もっと多くのラインナップがあったようなので。

 



 

-グルメ
-

© 2020 oiseeenippon