- HOME >
- やすひー
やすひー

東京生まれ東京育ちのアラフォー。 プロの料理人をドロップアウトした普通の会社員。 2021年に自然を求め40年過ごした東京を離れ、岡山県に移住。 娘を溺愛し、素敵な良きパパでいたいと日々奮闘。
日本のおいしい食べ物・飲み物・レシピなどをご紹介!
2025/3/22 熊本県
デコポン、といえばなんとなくイメージできるかもしれません。 デコポンはすでに投稿済なので、↓をご確認ください。 デコポン発祥の地より甘くジューシーなデベソな柑橘「不知火」 そのデコポンの新品種、といえ ...
2024/8/18 宮崎県
数十年前とは比べ物にならない暑さの夏場。 外に出るのも嫌になり、体調管理が困難になるほどの暑さ、夏バテというよりも熱中症が日々聞かれる時代になりました。 どうしても夏場は食欲が落ちる時期ではありますが ...
2024/8/17 奈良県
赤いオクラ、赤いアスパラガスなど、普段手にする野菜とは違った色の野菜に出会うことがたまにありますが、とうもろこしにも赤い種がありました。 ※赤 ≒ 紫 としています 2022年10月より ...
2024/5/14 岡山県
ニラ・・・ 一般的にイメージするのは、緑の細長い草。そう、アレです。 よくスーパーなどで見かけるニラを葉ニラというものに対して、花ニラという食材もあるんです。 花ニラとは ニラが花を咲かす前の蕾の状態 ...
2024/5/12
長い冬を越え、暖かく気持ち良い季節になると見かける「そら豆」。 我が家の家庭菜園でも育てているので、毎年収穫しています。 空に向かって育つ豆 その名の通り、空に向かって育つ豆なので「そら ...
2024/5/5 福岡県
あまり生鮮品を目にする機会がないけれど、洋食で使用されることからそこそこの認知がある「ホワイトアスパラガス」。 スーパーで販売されていたのでゲットしました! ホワイトアスパラガスとは?グ ...
2024/4/6 熊本県
不知火とは〜デコポンとの違い〜 ポンカンと清見の交配で生まれたデベソな子供、不知火。 不知火の中でも光センサーを通して一定の基準をクリアしたものが「デコポン」として販売されます。 ※「デ ...
2024/3/23 岡山県
キャビア、誰もが耳にしたことのある、小さなつぶつぶ。 宝石かと思われるくらい、一粒の価値が高い食品。 世界三大珍味に数えられる食品が、日本国内でも生産されております。 世界三大珍味! 多 ...
2024/3/16 和歌山県
和歌山県の観音山フルーツガーデンが自信を持ってお届けする、高品質みかんジュースをご紹介。 観音山フルーツガーデンとは 明治44年(1911年)、江戸幕府最後の将軍徳川慶喜が没する少し前のこと、和歌山県 ...
2024/3/9 大阪府
国内85店舗、ハワイに1店舗の計86店舗を展開(2024年2月調べ)。従業員も1,000人(正社員250人)をもつ大所帯。 にも関わらずその存在を知らなかった自分。。。 同僚に連れられいざ! &nbs ...
© 2020 oiseeenippon