食品

食品

蒜山ジャージー牛のカマンベールチーズ

2021/8/7    

目次1 蒜山といえばジャージー牛2 ジャージー牛のミルクで作ったカマンベールチーズ3 肝心のお味は・・・ 蒜山といえばジャージー牛 岡山県の蒜山高原といえば、「ジャージー牛」ですよね。 日本で一般的な ...

食品

豆乳とクリームが出会った!

2021/8/5    

岡山県の県北、真庭市で見つけました。 (蒜山といえば少しメジャーな地域ではないでしょうか?) 目次1 豆乳とクリームの新食感「ちーず豆腐」2 お味は?3 あとがき 豆乳とクリームの新食感「ちーず豆腐」 ...

食品

玉野番田紫いも「スイートポテト」

2021/8/4    

紫芋のスイートポテト! 目次1 なかや宗義のこだわりの一品2 つやつやな紫芋のスイートポテト3 そのお味は・・・ なかや宗義のこだわりの一品 岡山県玉野市の特産品「番田いも」を使用したスイートポテトの ...

食品

椎茸?んっ?これは??

2021/8/3    

椎茸から生み出された新しい品種のきのこをご存知でしょうか? 目次1 あなたの名前は・・・?2 形、香り、味、食感・・・3 「松きのこ」とは あなたの名前は・・・? 松茸のような形をしている椎茸(?)・ ...

食品

岡山県高梁産の不思議なチョコレート

2021/7/31    

岡山県の南西に位置する「高梁市」で不思議なチョコレートを見つけました。 目次1 その名も「おもいのたけ」2 目を引く容器3 説明が多い!4 肝心のチョコレートは5 あとがき その名も「おもいのたけ」 ...

食品

シャインマスカットが干しブドウになっちゃいました!

2021/7/30    

備中高梁産(岡山県高梁市)。 まさかのシャインマスカットが干しぶどうに・・・ 目次1 その名は「雲海シャインマスカット」2 美しいフォルムを確認3 気になる大きさを実証4 そのお味は・・・?5 あとが ...

食品 料理

行者にんにくが届きました!

2021/4/5    

にんにくのような強い香りがあり、人気の「行者にんにく」。 天然物が青森より届きましたのでご紹介です。 ↑ 赤い部分をはかまと呼びます。 色鮮やかで香りが強いので、食欲を掻き立てます。 目次1 行者にん ...

食品 料理

春の味覚、山菜「ふきのとう」

2021/4/5    

春、長かった冬が終わり木々が彩りを取り戻す季節。 雪の下から現れる「ふきのとう」は日本人には欠かせない春の食材。 今回は青森より天然のふきのとうが届きました。 ↑ カメラの設定がうまくいっていなく、色 ...

食品 グルメ

全国水産加工品展入賞の「うにからすみ」を取り寄せてみた!

2021/2/27    

日本三大珍味の「うに」、「このわた」、「からすみ」の中から、2つを混ぜてしまった商品、【うにからすみ】。 熊本県の業者さんが作っているようだったので、取り寄せてみました。 目次1 おつまみになる「うに ...

食品 その他

山菜狩り!in新潟

2021/2/18    

寒い冬が終わり、徐々に暖かくなってくると、いよいよ山菜の季節がやってきます。 昨今はハウス栽培の技術が高まり、真冬のど真ん中くらいからハウスの山菜がスーパーにあったりで、「旬」に対してあるようなないよ ...

© 2020 oiseeenippon